35ターン目。
そろそろ敵に包囲されているベルファストが気になってきたので内部を確認してみましょう。
どれどれ・・・アッザムにガウ、ガウ、ドム4機と後は雑魚か・・・。
やはりCPUではアッザムやガウは殺しきれない模様。そろそろ自分で操作する必要がありそうです。
ガウやアッザムは占領ができないので放置でも良いですがドム4機が気になるところ。
というわけでデザートジムをフル改造。
ベルファストでデザートジムマシマシです。アッザムを落とすのにも使えるし。
デザートジム、拠点防衛用としてはかなり使えるユニットなのでおススメです。
強力な第一兵装、射程1~2、そこそこ高い耐久値、高い移動適正、格闘戦もこなす。
ノーマルジムや量産型ガンタンクなど目ではありません。もちろん攻勢にも使えますが、その場合は数で勝負ですかね。あくまで量産機の中では優秀なのであって、エース機と比べたらボンクラです。
マドラスにガンダムピクシーが到着したので乗せるパイロットを選びます。
コジマ中佐はMS適正が低いのでパス。
ジョブ・ジョンは能力が低いのでこれまたパス。
フィリップかぁ・・・微妙だな。使えない事もないけど・・・。
マイクも論外。ピクシーの性能をフルに発揮してくれるはずもなし・・・ってロクなパイロットが残ってないじゃないか!!
ハヤトかぁ・・・準エースとしては申し分ない能力。コイツにするか??
そういえばライラが居たな。LV上げも兼ねてライラにするか・・・?
というわけでライラさんに決定。ピクシーの能力をフルに発揮できるかは疑問だが、ライラのLV上げを目的にした結果こうなりました。
何とハモンが乗っていた! ガンダムチームをぶつけて正解でしたね。放置しておくと援護射撃がかなり痛いので。
ハモン、残念だがここが貴様の終点だ。落ちな!!
撃破!!そういえばギャロップと言えば付属するカーゴの自爆攻撃が有名ですがギレンでは再現できてませんね。まぁ正規の運用方法ではなかったからでしょうか。
そーだそーだ!見逃さんぞ!!
ガンタンクの援護射撃が抜群に効いてます。
ち~ん。ご愁傷様。
そーだそーだ!我が軍は決してジオン軍などに屈しないぞ!!
良いこと言いますねぇイーサン・ライヤー。原作では色々と残念なキャラクターでしたが、まぁ彼の立場上仕方ない演出だったと思います。
それに最期の「間に合うものか・・!」って堂々とした死の間際が格好イイです。
ジャブローへは通さん!そのまま死ね!!
ってアレ??1機しか撃破できず・・・これじゃジャブローに入って来るじゃん!!
北京への陸路を確保できたのでマリーダ隊をペガサスへ乗せて北京内部へ突入させます。
残りのドムはバニング隊で相手をしてやります。今、北京に必要なのはマリーダ隊の圧倒的な火力。陸ガンはお掃除で十分です。
というわけでドムキャノンをバニング隊で攻撃。
フハハハハ、死ぬ準備は出来たか!!
早速1機目が倒れたぁぁああーー!!
続けて2機目も倒れたぁあああーー!!これはまるで勝負にならない!!
そして・・・格闘攻撃でフィニッシュ!!
ドム系なんぞ陸ガンの相手になるかよ!!いくらでも来いやぁぁあ!!
トリントン基地周辺ではジオン水泳部とドン・エスカルゴの死闘が続いています。
敵部隊にドップに乗ったバリーが居るので陸ジムも戦闘に参加。
ドップを1機落とすだけの簡単なお仕事です。
開幕からドン・エスカルゴの対潜魚雷が物凄い勢いでジオン水泳部を襲います。
ちょwこりゃかなりのオーバーキルだなww
最後に残ったズゴックも撃破されます。う~ん、いつドップが撃墜できたかも分からないほど強烈な攻撃でした。ドン・エスカルゴ恐るべし。
敵のターンでガンダムチームが集中攻撃を受けます。
まずは射撃戦から。両軍撃ちまくります。
敵の射撃は終わりましたがこちらの射撃はなかなか止まりません。フフン、コレがパイロットの差よ!
先頭のドムが倒れました。まだまだぁあ!!
2機目のドムも倒れます。よし!!
残りの敵が格闘攻撃を仕掛けて来ます。カマーンベイビー♪
フフ・・どーしたこの程度か!?
さあ死ぬ準備は出来たか!?
おら!!
どーよ!?
残念だったな、これが現実ってやつよ!!
次は貴様か!来い!!地獄に叩き落としてやる!!
ウゴッォ・・やるな、だが!!
残念ながらその程度じゃガンダムは撃破できねーんだよ!覚悟はいいか!!
フン!!
北京攻略戦の続きです。
突出した天パの部隊はかなり消耗していて危険な状況です。
よって後方のヤザン隊をマシンガン装備にして前線に突撃させます。
天パの部隊はホワイトベースへ収容します。ヤザン隊はドムキャノンを攻撃。
いくらでも落として、どうぞ。オールドタイプ最強は伊達じゃない、と教えてやって下さい。
激しい射撃戦が始まります。ってヒルドルブが居るよ。またか。
早速先頭のドムキャノンが倒れます。
2機目のドムキャノンも倒れました。後はヒルドルブのみ!楽勝!!
ビームサーベルで切り裂きます。
まだ1mm残ってるヒルドルブの耐久値・・・と、ここで出たーー!!陸ガンが秘奥義、格闘シールド!!
おらぁぁぁあああ!!!
フフン、完璧な勝利だ・・!!
消耗したヤザン隊を一旦ペガサスへ収容し、後退します。
マリーダ隊を乗せたペガサスとヤザン隊を乗せたペガサスで敵に接近していきます。
敵の目前で一気に展開! 邪魔なザンジバルとゾックを攻撃します。
ペガサスVSザンジバル。
ヤザン隊のロングライフルの援護射撃を受けているので楽勝です。
ハイ撃墜~!!
物静かなジャックと違い、アダムはよく喋ります。
ゾックを集中攻撃。
あっという間に撃破。
まぁ所詮ゾック1機ですからねぇ・・・。まぁ3機でも結果は変わらなかったでしょうけど。神槍の餌食ですよ。
アダム。なかなか頼りになります。
そのままヤザン隊とマリーダ隊で敵中心部を攻撃します。一応天パの部隊もすぐ後方で待機。
何が面白いのか、私にはサッパリ分かりませんが。これで負けたら笑えますね。
私はユニコーン観てないのでこの人のことがよく分からないです。ま、観てもよく分からないってパターンもありますが・・・。
って、敵にアッザム居るじゃん!!
こりゃロングライフル装備で攻めるべきだったか・・・。マシンガン装備だとまずアッザムは落ちないだろうし。
えぇい、どうにでもなれ!!とりあえず攻撃開始!
射撃だけではズゴック1機しか落とせず・・・。
が、陸ガンの真価は格闘攻撃あってこそよ!!
おらぁぁああ!!
お!格闘シールド出るか!?
なっ・・・よ、避けた!?
おまけに格闘反撃まで喰らってしまう始末・・!!くっぅ、敵もやる・・!!
が、3機目がまだいる!!今度こそ死ね!!
どうだ!!
ぐっぅ・・・。
おのれ!アッザムさえ居なければズゴック3機とも撃破できたものを!!
結局戦果はズゴック1機のみ・・・。
こちらはマリーダ隊が敵と激突。ドムとドムキャノンか・・・楽勝だな。
おうよ!!アンタが頼りだ!!
射撃戦の始まりです。まずは小手調べ、といったところでしょうか。
先頭のドムが倒れます。こちらは次々にジムストが格闘攻撃に移行していきます。
2機目のドムも倒れました。ふっふっふ、このまま殲滅してくれるわ!!
敵に殺到するジムスト。
ようし、準備OK!? じゃあ神槍を喰らうが良い!!
おら!!
フフン、貴様らなんぞ一撃あれば十分よ!!
何!?一撃喰らっても生きているとは・・・このズゴックS型、やるな!
ならば・・2撃目を喰らえぃ!!
おら!!
フフン、神槍を喰らった気分はどうだ!?貴様らでは役不足よ!!
次のターンでドム・ズゴックを攻撃するマリーダ隊。ジムストと重装型ガンキャノンは陸ガンと違って3連戦くらいまでなら耐えらえます。
かなり能力が高く非常に頼りになるマリーダ。彼女を選んで正解でしたね。
重装型ガンキャノンがビームキャノンを連射します。敵のドムも反撃してきますが2機程度でガンキャノンとまともに撃ち合えるとは思えません。
真っ先にドムが倒れます。
続けてズゴックも倒れました。こちらの損害はほぼ無し。ま、こんなもんでしょう。
神槍の出番は無かったですね。
マリーダ可愛いよマリーダ。
ちっぃ、どうやら見逃していた1機のアッザムがアッザムリーダーを放った模様。
が、こちらの部隊はヤザン隊もマリーダ隊も消耗はしていない・・・!!
撃破はされないはず!
どうやら喰らったのはマリーダ隊。が、予測通り損害は無し。
とは言っても次また喰らったらどうなるか分からないので次のターンで速攻倒します。
つくづく、最初に天パでアッザム2機落とせたのがラッキーだったと痛感します。
仮にアッザム3機のアッザムリーダーを喰らっていたらマリーダ隊は全滅していたでしょう。
ここでタイムアップ。何だよ、これからってところだったのに・・・。
まぁいい、次のターンでアッザム必ず殺す!!
続いてベルファスト攻防戦です。今度は自分で操作します。これ以上無能なAIに任せておけません。
勝利の目はもう見えていますが、問題はどう勝つか、でしょう。できれば損害0で行きたいところですが。
まずは基地中心部付近の邪魔なデザートザクを攻撃。
てめー邪魔なんだよ!!
良し!!邪魔者は始末した。
敵のターンで敵はアッザムを前面に出して牽制してきました。
が、馬鹿め!アッザムを落とす絶好の機会を与えてくれるとはな!!
一撃で撃墜。コアブースターの火力を甘く見たな!!
よくやった!ヒーヒッヒッヒヒッ!!
敵のターンでアッグがコアブースター部隊に攻撃を仕掛けて来ました。
が、コアブースターは対地攻撃も抜群に出来るんだよ!!残念だったな!!
ハイ殲滅完了~。残念だったね~。
続けてコアブースターでガウを攻撃。
さっさと落ちろや!!
撃墜!!コアブースターマジ神です。
おう!何も死ぬことはない。生きてこそよ!!
続けてアクアジムでザク改とドムの部隊を攻撃。援護にデプロッグ×12を付けます。
できればアクアジムの陸戦は避けたかったですが、基地中心部に近づいてきたので仕方ないです。本来ならばデザートジムで相手させたかったところですが・・・。
喰らえやぁぁああああ!!!
敵のザク改とドムが倒れましたが、こちらもアクアジムが1機倒れました。
くっぅ・・損害0というワケにはいかないか・・・。
格闘攻撃でもう1機のドムを撃破!
ドムキャノンが1機残りましたが、まぁアクアジムならこんなもんでしょう。
敵のターンで基地中心部のアクアジムにズゴックが攻撃を仕掛けて来ました。
が、たかがズゴック1機で何が出来るというのだ!!
よし、殲滅完了!
最後のガウをコアブースターで攻撃します。
落ちろぉぉおおお!!
よし撃墜、このまま一気に行くぞ!!
デザートジムの生産が完了しました。これは・・余裕で勝ったな!!
早速基地中心部付近のアッグガイをデザートジムで攻撃。
レールキャノンを喰らいやがれ!!
アッグガイは倒れましたがドムキャノンが残りました。格闘戦に移行します。
勝負!!・・とは言ってもドムキャノンは格闘反撃が出来ませんから一方的に攻撃するのみです。
よいしょっと。
ドスっとな・・よっしゃあ撃破!!
デザートジムの敵ではなかったな!
グラブロをアクアジムで攻撃。アクアジムだけでは不安なのでデプロッグ×13で援護射撃をします。
でけーツラしてんじゃねーぞコラァァ!!この場で死ね!!
デプロッグの援護射撃が良い感じに効いてます。よしよしこの調子だ!
最後は格闘攻撃でトドメだ!格闘反撃の出来ないグラブロには格闘攻撃がかなり有効だ!!
グサッとな!!
はい撃破~!グラブロも集中攻撃すればこの程度か!
ついでにコアブースターでファットアンクルを攻撃。撃墜してくれる!
ガウですら一撃余裕なんでファットアンクル如き、敵ではありません。
はい撃墜~。
と、ここでタイムアップ。こりゃ次のターンで終わるな。楽勝。
何とジャブローに敵部隊が侵入してきました!!至急迎撃します。
前回の愚を避ける為に今回は十分な戦力をジャブロー中心部に確保してあるので負けることは無いです。
フフン、貴様らの終着点は地獄だ!そのまま真っ直ぐ向かってくるが良い!!
なかなか基地中心部へ来ずに遊んでいるズゴックとゴッグ。仕方ない、こちらから出向くか。
まずはズゴックの方を始末。
死ねやぁぁああ!!
勝利!ハハン♪
とうとうゴッグが基地中心部へ近づいてきました。フフン、神槍の餌食にしてくれる!
と、ここでタイムアップ。何だよこれからって時に・・・。