38ターン目。
トリントン基地周辺ではジオン軍がトリントン基地へ殺到してきています。
うーん、こいつらどうしてくれよう・・・。
とりあえずゾック率いる部隊をドン・エスカルゴ×17で攻撃してみます。
ゾックは硬いので十分な戦力で攻撃しなければ落ちません。
攻撃開始です・・・ってグラブロがいやがる・・・!!
戦力を集中して正解でした。ゾックもろとも撃破してやる!!
敵の耐久値が一気に減っていきます。が、なかなか撃破ならず・・・。
とうとうゾック撃破に成功!!よし、残りはグラブロとズゴックのみ!
とうとうグラブロも逝ってしまいました。フフン、この程度か!
最後尾のズゴックが1機残りましたが、気にすることはないでしょう。
たかがズゴック1機で何ができるというのでしょうか。
ヨーロッパでは敵の攻勢が途切れたのでチャンスとばかりにロンドン、パリをアクアジムで奪還します。よしよし、この調子ならヨーロッパは再び連邦のものだ。
北京周辺の様子。完全に連邦軍の支配下に置かれています。このまま一気にハワイを攻め落とすか・・・??しかしジオン水泳部の対策が済んでないしなぁ・・・。
どうしたものか。
インド方面ではハヤトのG-3とライラのピクシーがチョンチンを制圧している邪魔者を排除しに行きます。敵はダブデにグフカスその他。まぁ楽勝でしょう。
ジャブロー周辺では強敵のグフカスがジャブロー前面に居座っています。
コイツをどうにかしなければならないが・・・さてどうしたものか。
ついでに拠点にいるガンダムチームへの補給線が途絶えているのも問題ですね。
補給線上にいる敵を排除しなければいずれガンダムチームが撃破されるのも時間も問題。
ガンダムチームは戦闘を続けます。補給線の確保は他のユニットに任せましょう。
とりあえず延々とユカタン半島からやってくる敵部隊を攻撃しなければ敵の波に飲まれてしまいます。ちなみに何故ノリスのグフカスやアプサラスをガンダムチームで攻撃しないのかというと、ガンキャノンの移動適正と移動力が極端に低い為、目の前に居るのに辿り着くのに2~3ターンかかってしまうからです。
同時に拠点も失うことになるのでガンダムチームは拠点上で戦い続ける事を最優先としました。ノリスのグフカスとアプサラスⅡ、Ⅲはジャブローからの部隊で何とかします。
とりあえずガンダムチームで目の前の敵を攻撃。
敵はドム、ジオン水泳部その他多数。
さあさあ射撃戦の始まりです。お前ら1機たりとて逃さんからな!覚悟しとけよ!!
激しい射撃戦が続きます。
こちらの猛射撃に耐えかねて先頭のドムが倒れます。
続けて手前のアッグも倒れます。アッハッハッハ、その程度か!!
奥のズゴックも倒れました。ハハン♪ 楽勝じゃないか。
2機目のドムも倒れます。フフン、その程度か!!
格闘戦に移行します。敵は格闘反撃のできないドムキャノンと重装型グフ。
格好のカモです。
ハハハッ、死ねい!!
どうよ!!貴様らなんぞお呼びじゃねーんだよ!!
ガンダムチームの殲滅力は圧倒的だな!!
ノリスのグフカスを何とかすべくデザートジム6機をジャブローから発進させて攻撃します。援護射撃にガンタンク×10を投入。
敵にはアプサラスⅡも居ますが、狙いはノリスのグフカス1機のみ。集中砲火で瞬殺してあげます。
激しい射撃戦が展開されます。ノリス覚悟!!
順調に敵部隊に攻撃がヒットしていきます。
後方のグフH型が倒れました。よし、この調子だ!!
おぉっと、ノリスのグフカス煙を吐いてるじゃないか・・・!!
これは・・・殺ったか!?
いよっし、ノリス撃破!!流石は砂ジム。
続けて格闘攻撃でも敵を圧倒!!フフン、格闘反撃の出来ないグフH型ではなぁ!!
ノリスのグフカスと率いる敵部隊を完全に撃破。目標達成です。
アイナ搭乗のアプサラスⅡはほぼ無傷で生き残りましたが、想定内。後でコアブースターで撃墜してあげます。
できればパイロット付きで撃破してあげたかったですが、砂ジムなら無人でも余裕なんですよー。あっさり勝ってすみませんねぇ。
何としても小惑星3を奪取します。
どうやらザクにはシュタイナーが乗っている様子。しかも初期型のザクに乗ってやがる・・・。宝の持ち腐れとは正にこの事。
サラミスの一撃で撃破されるザク。
フハハハハッ、ザクなんぞ相手になるかよ!!
敵の集中攻撃を受けるガンダムチーム。
が、直接攻撃に来るのはアッガイ1機のみ。
なんて勇気のあるアッガイでしょうか。私なら複数のガンダムとガンキャノンの姿を確認した途端、コクピットから降りて投降しますが。
あっさり撃破。可哀想だが・・・これ、戦争なのよね!!
いや、あんたギャロップなんぞに乗って来るから・・・。せめてグフカスに乗って来な。
インド方面では敵のターンでグフカスその他がG-3のハヤトとピクシーのライラに攻撃を仕掛けて来ました。
おうよ!!お前なら出来る!!・・・天パと比べなければ・・ね。
射撃戦の始まりです。相変わらずピクシーはすぐ射撃が終わるので射撃の瞬間を撮影できませんでした。もっと撃ってくれよ・・・。
オマケに敵のグフカスはシールド防御してきます。くっ・・・グフ如きが図に乗りおって・・・!!
グフカスが格闘戦を仕掛けて来ます。が、馬鹿め!!どちらに来ようが格闘反撃で抹殺してくれるわ!!
どうやらピクシーの方に来た模様。フフン、カマーン!!
初撃はミス!!よし、いいぞ!
が、2撃目はヒット!!くっぅ、だがまだいける!!
3撃目も回避に成功!!
よし・・・じゃ、ピクシーの2刀流を喰らう準備は出来たか!?
おら!!
何だよもう終わりか・・・物足りねえぇ!!
ムムム・・!!アプサラスⅡの砲撃か!!
問題は砲撃が何処に向かって放たれるのか、という点。
しかし新ギレンのマップ兵器のCGはどれも秀逸ですね。こんなに素晴らしいCGを製作されたスタッフには感謝です。
できれば砲撃の相手が包囲しているフライマンタやTINコッドであれば有難いですが・・・砂ジムやコアブースターが相手だとかなりキツイです。
さあ、どうだ!?
うぉぉおおおお!!どうやら砂ジムがターゲットだった模様!!
かなりのダメージは喰らってしまいましたが、1機も撃破されず・・!!
耐久値を改良で上げていたのが功を成したようです。
な・・!!続けてアプサラスⅢも砲撃を開始!!
くっぅ・・何処だ・・??何処に来るんだ・・??まさか砂ジムには来ないよな・・・。
出来れば囮のフライマンタにでも発射してくれ!!砂ジムには来るなよー!!
さあ、その結果は如何に!?
ハイ残念~砂ジムが標的でした~アパラパバー!!
全機撃破される砂ジム。ちょwwマジですかwww
っていうかアプサラスのWマップ兵器で卑怯じゃないですか!?もう少し手加減ってものをね・・・。つーか許さん!!アプサラスⅡもⅢもまとめて撃破してやるわ!!
トリントン基地へ敵部隊が侵入してきました。迎撃を開始します。
敵はグラブロにガウにズゴックその他か・・・何とかなりそうだな。
陸に上陸してくるジオン水泳部。フフフフ・・・地獄への特急券へようこそww
早速陸ジムをミサイルランチャー装備に変更。
陸に上がったズゴックを攻撃します。
いやいやB.B.は全く心配してないから安心して戦いなさいなミケル。
遠距離恋愛ってのは失敗するようになってるんだから。
雑魚どもが!ミサイルランチャーを喰らえ!!
ハイまず1機撃破~。
続けて2機目も撃破~。陸ジムを甘く見たな!!
敵のターンで敵部隊が陸ジムに集中攻撃を仕掛けて来ました。
おうよ!!こんなところでやられてたまるかってんだ!!
とりあえずミサイルランチャーで全力射撃です。空にも敵がいるので攻撃が分散されてしまいますが、まぁ仕方ないですね。
ドダイズゴックが落ちてきました。よし、このまま行くぞ!!
アッグガイも1機撃破!!あとは格闘戦に来た1機のアッグガイのみ。
格闘戦に来たアッグガイ。・・・来い!返り討ちにしてくれるわ!!
うぐっぅ・・・やるな!!
ゴハッゥ・・ちょっ・・・こんなはずでは・・・。
陸ジム1機撃破されてしまいました・・・。アッグガイ恐るべし。
なーんて言うとでも思ったか!?残念ながらこちらには予備の陸ジムが1機存在していたのよ!!食らえミサイルランチャー!!!
フハハハハハ、予定通り!!アッグガイなんぞじゃ相手にならねーよw
敵のターンで1機のザク改が陸ジムに攻撃を仕掛けて来ます。
死にに来たか!!上等!!
喰らえぇぇぇえミサイルランチャー!!!
フハハハハハ勝てるとでも思ったか!?甘い!甘い!!甘ぁぁあい!!!
おや・・?ここでタイムアップか。残念、陸ジムの無双の続きを見れると思ったんだが・・・。